三滝 落差7m 2021年4月30日


運転中に気が付いていたが、近年 高城山山頂(丹波篠山市)の樹木が伐採された。
そのお蔭で山頂に城跡(八上城跡)があるのが、車窓からでも分かるようになった。
城跡が整備されたのなら、登山道や駐車場も、整備されたのだろう。
『もし駐車場ができたのなら いずれ城跡まで登ってみようか』 とは思っていた。

たまたま近くを走っていた今日、その事を思い出したので状況調査に立ち寄る。
最初に立ち寄った現在地P付近にあったのが、上の案内図板である。

案内図板に三滝なる文字を発見! 滝があるなら、いずれ行かねばなるまい。
ならば滝の入り口だけでも確認しておこうと、野々垣・市の谷登山口へ移動する。

※:家に帰ってから気が付いたが、案内図板には滝がもう1本(城ヶ滝が)ある。
こちら後日に行った城ヶ滝。


野々垣・市の谷登山口への案内標識  先ほどのPより小さいものの、
こちらも立派なPである。(ここの地図)


入り口の調査に来たのだが・・・
ここまで来たら滝まで行ってしまおうと、防獣用扉を開けて中に入る。


市の谷池 谷の合流点にあったモドキ
左右と下に計3本あるが、これでは無いだろう。


モドキから150m程行くと3段の滝が見えた。
三滝の名からしても、これで間違い無かろう。
 登山道から見下ろした最上段の落ち口
(ここで引き返した)


滝付近に、滝名の表示とかは無かった。
たまたま2日続きの雨後だったので、水量は通常よりかなり多いと思う。
見た目での落差は、3段併せて7〜8mの滝。





2021年5月28日(2訪目)
2〜3段目の滝  ほぼ全体

アクセス:《兵庫県丹波篠山市西荘》
県道12号線を北上した場合は、日置東の信号で左折する。
それから1つ信号を過ぎて、野々垣口バス停の所で左折する。
それ以降は要所に標識があるので、それに従う。
Pから滝まで徒歩10〜15分。 (おおよその滝の地図)








inserted by FC2 system