1泊・南紀



2018年10月9日〜10日

神水瀑(しんすいばく)が主目的で南紀遠征〜
日帰りするのはもったいないので、ついでに1泊あちこちウロウロ・・・。



まずは主目的の “神水瀑(古座川町)” から


昼食は神水瀑近くの “道の駅一枚岩” にて。(近くにコンビニなどありません)


道の駅一枚岩の “鮎そば”、美味しゅうございました。(*^ω^*) 


道の駅道向かいの
“キイジョウロウホトトギス(植栽)”

“飯盛岩(古座川町)”


滝の拝に寄ってから、“牡丹岩(古座川町)” の前を通過する。
上部の凹部に、牡丹の花のような岩を見ることができる。(撮り忘れたが×)


それから “虫喰岩(古座川町)” の前を通過する。


虫喰岩には、土日祝のみ営業の “道の駅 虫喰岩” がある。
そこで一休みしてからイガミ滝に行く。


運転中の車窓から何度か見たものの、寄るのは初めて “橋杭岩”。
“道の駅 くしもと橋杭岩” から撮影。


“海金剛(串本町)”
紀伊大島に渡るのは初めて、もちろんそこにある海金剛も初めて!!




太平洋を行く小船 太平洋を飛ぶ鳥
何の事はない、ただのアオサギだった。


国道42号線沿いの海岸から見た、“九龍島と鯛島(串本町)”。


“鯛島(たいじま)”


写真家には “田原の海霧” で知られた、田原の海岸(串本町)。


田原の海霧は冬の風物詩、今はまだ無理。
どうせ早くに目が覚めるし、普段は朝日に縁がないので行ってみた。
 


宿泊はリーズナブルな国民宿舎
夕食のアワビの丸焼き、美味しゅうございました。(*^ω^*)
 


翌10日は、和歌山県の白見の滝布引の滝
そして奈良県では、清納の滝不動滝などを拝んでから、帰宅の途に就く。

最後の1枚は、奈良県で見かけた “キイジョウロウホトトギス”。
キイジョウロウホトトギスは、和歌山、奈良、三重の3県に分布する希少な植物。





見出しに戻る



inserted by FC2 system